SSブログ

渋谷 回想 [旅行・マイレージ・ポイント]

渋谷回想

山手線が二日止まり、連日ニュースで放映されてますね。

5年程渋谷に立ち寄る用事がなく、新しいビルができたりすると
ニュースで見てましたが行ってないところが多く、
航空写真を見ながら、渋谷を回想してみました。

 <行ったことのある場所>
1) 東横線 地下駅
    初めて井の頭線から東横線地下駅に行った時、東横線の旧地上改札方面に
    行ったら迷った。
    二回目以降は、マークシティで地上に降りてスクランブル交差点まで行かずに
    10メートルで地下に降りるのが無難と理解。

2) ヒカリエ
    オフィスエリアに入る機会があり、超モダンでした。
    ヒカリエは子供の頃行ってた五島プラネタリウムの跡地
    (正式には、東急文化会館)

3) 東横線からセンター街まで開通した地下道
    センター街で宴会があった時、中目黒から行ったので地下道ができてるのに気づいた。
    道玄坂方面の地下道は未経験。

4) 東口バスターミナル
    コロナ禍が勃発の直前へ広尾から渋谷に都営バスで行った。
    日比谷線/山手線と乗り継ぐより、明治通りを走る都バスりでスーっと渋谷に出れる。


 <行ったことのない場所>
    渋谷SKY
    渋谷ストリーム
    宮益公園跡地の商業施設(宮下公園だったか?)
    多分変わっただろう西口のバス乗り場
    移動後の埼京線ホーム(NEX社内から見たことはある)
    移動後の銀座線ホーム


 <不明な場所>
  1980年頃の南口の山手線のガード下の飲み屋街
  青山通沿い(青学の向かい側)にあった、こどもの城


 <回想>
  1970年前後
    五島プラネタリウム、宮下公園、こどもの城、NHK放送センターなどに出没


  1980年前後
    PARCO
、スペイン坂などの駅から北西方面の流行りの地に行っていた。
    あ、道玄坂のDISCOも行った。

1990~2000年頃、ほとんど行ってない

2000年以降、時々買い物や宴会で行っていた。


2018年が最後に渋谷に行く用事だったかな?
いや、コロナの直前に副都心線で新宿三丁目~中目黒を
往復してるから、東横線の駅は通過してます。

渋谷、意外と回想ネタが少なかったです。
西武百貨店は池袋、Loftは池袋か吉祥寺に行ってましたね。

次回は、新宿を回想してみようと思います。
新宿は1960年前後以降の変遷をほぼReal Timeで見てるし、行く機会は渋谷より多い、
小田急デパートの建て替えが終わったころかな?w


 Hana-2023-1-9.JPG



はなチャン5歳
ファンヒータの前を占拠
昼間は孫側の隣の席で日向ぼっこしながら外を見てます
超、なついてます


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

東京紅茶 [グルメ]

いつも通過してしまうのですが、ずっと気になっていた東京紅茶
立ち寄って購入してきました。


緑茶用の茶葉を使った国産紅茶だそうです。


夜は、紅茶・コーヒーを飲まないようにしてるので、明朝、飲んでみます。



東京紅茶.JPG

nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

新年 2023 [日記・雑感]

Happy New Year


本年もよろしくお願い致します。



2023-1-2.JPG

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

年末恒例 ローストビーフ [グルメ]

年末恒例 ローストビーフ


Beef.JPG



Roast Beed.JPG


Weldoneになってしまったが、まぁOKとします。



米国に長期滞在中、フルキッチンの貸別荘タイプの部屋をよく利用して

オーブンの使い方を学びました。



nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

アメリカの思い出 [旅行・マイレージ・ポイント]


SFO.JPG




20年前サンフランシスコで買ったクリスマス オーナメント
部屋を整理してたら出てきました。 

当時は、頻繁にシリコンバレーに行っていた。
サンノゼDown townは、$300/泊以上はザラだったと記憶。
3年前にサンノゼ行った際は、ダウンタウンで三ツ星クラスに$200程度で
泊まれたような記憶です。 

20年前はITバブル時代で、サンノゼ界隈は高い・部屋が空いてないで、
一時間くらい離れたところに良く泊まっていた。

サンノゼとサンフランシスコの中間のスタンフォードフォード大学周辺とか、
南下してGilroyが狙い目でした。
Gilroyは、当時全米で一番広いと言われるモールがあり、週末を跨ぐときは
Windowショッピング。
どちらも、カジュアルな平屋のMotel$200と異常な高騰してました。 

未だGPSが普及してない時代でしたが、I-101を南北に移動してました。
今は、もう片側5車線以上の道は、運転したくないかな、、、

CaliforniaIntestateの車間は結構狭く、当然のよう降りる目的の場所で
車線をまたぎきれず、一つ先まで行って降りて戻ってくる、逆に未だ降りずに
本線に居たいのに端3車線が出口直行で降りるしか選択しない、ということは
あたりまえでした。

降り損ねたと焦る必要もなく、最初から通り過ぎたら次で降りると考えてました。


nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

続・LED照明に交換 + 電気の契約見直し [日記・雑感]


電気代の高騰が心配です。

玄関と廊下の照明をセンサーライトに変更しました。

LEDセンサー照明.JPG

 

電気自由化開始のころから、電気はガス会社にまとめる契約にして
月当たり数百円の節約となってました。

下表のよう2022/8月まで燃料費調整単価は左列も右列も同じ金額ですが、
9月以降ジリジリと右列の金額の方が上昇しています。 

ワタシは右列が適用される契約だったので9月から上昇してることに気づき、
地域の電力会社の いわゆる規制料金に契約変更しました。

この冬は、低調を崩さない程度に節電を心がけてます。


サーチャージR.JPG 


※ 地域毎・契約内容等により異なりますので、乗り換える際は
     ご自身で事前に電気要求事業者に確認願います。


nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

家庭菜園 Log Dec/2022 [家庭菜園]

そろそろ霜が降りる季節になってきましたね。




白菜_大根.JPG

白菜 収穫開始
大根も、数本ずつ収穫中




玉ねぎ (2).JPG

玉ねぎ、定植して一カ月強
このくらいの太さになってれば、越冬して来春収穫できるでしょう



長ネギ.JPG

長ネギ、こちらも越冬できるでしょう。
どちらも、近くに栗の木があるので落葉が凄いんです、、、
ほぼ落葉完了にて次回は落葉を退けてきます。



白菜_大根第二段 (2).JPG

冬採り白菜・大根の第二段、多分1~2月には収穫できると思いますが、
霜が酷くて消失してしまった年もありました。



葉物 ラスト.JPG

葉物、年内最後の種まき。
一週間経過して、発芽してきてるので、多分年末か年明けに採れるでしょう。



不織布.JPG

白菜・大根、葉物は不織布で霜対策。



毎冬、畑の周囲の木の伐採と剪定をしています。
今日も、細めの手ノコギリで切れる細い枝を、いくつか切ってきました。


この後は、陽気の良い日に脚立使ってチェーンソーで伐採する予定です。


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

腰痛予報 [旅行・マイレージ・ポイント]

今日は、風もなく寒くもない晴天でしたので、
昼食前にスタッドレスタイヤに交換。


昼食後、腰の張りを感じ、明朝起きたら
ほぼ100%腰痛でしょう、、、


予防処置として、日帰り温泉施設で露天風呂・サウナ
入ってゆっくりしてきました。


狭山丘陵の裾野にある施設で、紅葉は終盤といったところ。


この林の向こうに(坂を登ると)、西武ドームがあります。



DSC_0821r.JPG



DSC_0819r.JPG


nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

LEDシーリングライト (特許出願中) [日記・雑感]

ホームセンターで、6畳用のLEDシーリングライトが2,480円(税込)
で販売されてた。


さらに、ホームセンターの300ポイント還元にて、
実質2,480-300= 2,180円でした。


そして、東京セロ笑み、ゼロエミ3,000 point還元、、、
東京ゼロエミの3,000t対象商品・販売店にてポイントレート、今日は眠いので
確認しませんが、もし1-point = 1 JPYならばプラスの逆ザヤ???(つまり税金でプラス?)


さて、特許出願の内容は理解したと思います。
このメーカは、言い方が失礼かもしれませんが、小物家電、蛍光灯電球、
LED電球と数十年知ってるブランドで、品質は信頼置いてるメーカです。
ワタシどちらかというとIT寄りのH/W系の製造業の出身にて


※ いつかAffiriatorも再開したいなと思ってますが、今は、Non affiriate・無商業で
    現在HTML等々のWeb関係のことを自己学習中です。
     


<私見ですが、これは特許取得可能と思います>

 ワタシは弁理士ではありません。

 「特許申請中」と商品に掲載されてます。

  「キーワードは、アダプター無し」です

 

   DSC_0774r.JPG



  <本題、特許の申請のツボ>」

   DSC_0775r.JPG


  見えますでしょうか、円盤の中心が透明なところ

  これまで購入したLEDシーリングライト、中心部分(多分、専門用語ではローゼット)

  説明が下手くそですが、透明なのでローゼットに装着時に従来品のよう横から見る必要なくて

  下から引っ掛け部が見えます。


  従来品は、ローゼット(天井に埋め込まれてる照明器具用の引っ掛けと電力供給の部品)

      と接続の専用部品とパネル(円盤)とのTwo pieceでしたが、こちらメーカは当該部を

      透明にしてOne piece(ワンピース)でローゼット接続部とLED円盤を一体化したところです。

      推定ですが、原価は数百円レベルでDown, コスパUpかと思います

    

       特許 = 知恵 = この場合省エネ = CO2排出削減、、、


  電気代は高騰してますよね、、、ワタシは新電力やってましたが、

  Fuel surchergeな部分が高騰してきましたので、TEPCO従量制に契約変更しました。


   例えばですが、100Wの電球と100W「相当」の明るさのLED or 電球型蛍光灯では

   消費電力=電気代が節約出来ます。


   Now, ほろ酔いにて100Wクラシカル電球と同等ルーメン(明るさの単位)で、

   年間の電気代の差の算数する気にならないので、後日算出した結果をUpしようかと、、、



nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

家庭菜園 Log Nov/2022 [家庭菜園]

6年目となりますが、親戚の畑を一人でボチボチやってます。
趣味は?と聞かれたら、家庭菜園という返答になりますね。
ほぼReireしましたので、これまでは週に1回ペースでしたが
週に2回くらいは畑作に行こうと思ってます。


今までは、海外ネタが多かったですが、未だ海外行こうという
気にはなりませんね、来年の春頃には円安、物価高などが
落ち着いていることを期待。


しばらくは、家庭菜園の様子、愛犬との様子などをUpしようと思います。


 大根 DSC_0758r.JPG大根、毎週1~2本収穫中 


チンゲン菜 DSC_0755r.JPG


奥はチンゲン菜、手前ほうれん草


同じ畝に、混在して植えることが多いです。
近接して栽培は相性が良くない野菜もあるようですが、そういった知識はネットで学習中



ピーマン DSC_0738r.JPG


ピーマン、露地栽培ですが未だ収穫できてます。

霜が降り始めるまで収穫できそうです。


柚子_柿 DSC_0740r.JPG

柚子は、絞って焼酎に入れると美味い!

果実は、親戚が植えたものですが、実りを頂戴してます。

冬場に、剪定風な手入れはしています。



キャベツ等 DSC_0757r.JPG

キャベツ、白菜、ブロッコリー

結球してきてるので、あと1~2週間で収穫時期になりそう。



年中無休で収穫できるわけではありませんが、自家消費・兄弟知人とシェアするには、適当な量です。

家庭菜園をやるようになって、料理する回数と野菜を食べる量が多くなりました。




nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。